【肉類の燻製】作り方まとめ!おすすめレシピランキング22選

第12位 砂肝の燻製

燻製部類 温燻
美味しさ ★★★★
難易度  ★★★★
所要時間 ★★★☆☆

合わせて読みたい

本日は、砂肝の燻製。今まで、何度か作っていまいちな出来だったのですが、やっと満足行く出来になりました(^^)燻煙前に下茹でするのがポイントです。前回のヤゲン軟骨と一緒に作ったのですが、工程ごとの時間とかがヤゲン軟骨とは違っ[…]

合わせて読みたい

ノルディックウェアスモーカーを使ったウォータースモークの使用頻度がじわじわと増えています。すぐに食べる場合は特に便利ですね。砂肝もうまくいけたので、載せておきます!燻煙前に下茹でするのがポイントです。作り方(レシピ[…]

第13位 メープルスモークチキン

燻製部類 温燻熱燻
美味しさ ★★★★
難易度  ★★★☆☆
所要時間 ★★★☆☆

合わせて読みたい

メープルのスモークチップを使ったスモークチキンです。他のチップとは違う、甘い香りが広がります♪最近、スモークチキンは全部ウォータースモークでやってます。普通に燻製するよりジューシーで柔らかい香りに仕上がります。今回は漬け込[…]

第14位 丸鶏燻製ローストチキン

燻製部類 温燻熱燻
美味しさ ★★★★★
難易度  ★★★★
所要時間 ★★★★★

合わせて読みたい

もうすぐクリスマスですね!というわけで、一匹丸ごとスモークする、丸鶏を使った燻製ローストチキンをご紹介します。皮をパリパリにする、ひと手間も。小さめの鳥だったら、2人でも意外と全部食べられるくらいの量ですよ♪[…]

第15位 クジラベーコン

燻製部類 温燻
美味しさ ★★★☆☆
難易度  ★★☆☆☆
所要時間 ★★☆☆☆

合わせて読みたい

スーパーを見ていたら、クジラの刺身が目に入りました。ということで、手抜き一夜漬けベーコンを作りました。○材料(レシピ)(クジラ刺身130gに対し)塩 5g - 今回は岩塩ニンニクチューブ 適量ショウガチューブ 適量[…]

第16位 豚タンの燻製

燻製部類 温燻
美味しさ ★★★★
難易度  ★★☆☆☆
所要時間 ★★★☆☆

合わせて読みたい

豚タンの燻製。値段安めで味付けもしやすく、おすすめです♪■作り方いつものようにホワイトリカーで洗い、フォークや鉄串で肉を刺します。豚タンは硬めの肉なので、念入りに刺しましょう![…]

合わせて読みたい

ただいま夏休み中!ということで、夏休み初日に長期休み恒例の肉大量仕込みをやりました。長くなるので、今回は仕込み編です。上の2つの画像のうち、上が豚肉用スパイス、下が鳥肉用スパイスです。[…]

合わせて読みたい

燻製の夏休み大量生産、完成編です。↑続きはココからですね。今回は7日間、冷蔵庫で寝かせました。○仕込み日から8日目ジップロックから肉を出し、野菜とスパイスを水で洗います。減菌のため、ホワイト[…]

第17位 牛タンブロックの燻製

燻製部類 温燻
美味しさ ★★★★★
難易度  ★★★☆☆
所要時間 ★★★☆☆

合わせて読みたい

お盆ですね~色々出かける予定だったんですが、子供が熱を出して結果的にゆっくりできてます(^^;さて、作ってからだいぶ経って既に食べ終わりましたが、2回目の挑戦となる牛タンの燻製です。夏場なので絶対に素手で肉を触らないよう、消毒回数[…]

第18位 鴨の燻製

燻製部類 温燻
美味しさ ★★★★★
難易度  ★★★★
所要時間 ★★★☆☆

合わせて読みたい

鴨の燻製です!久々の燻製記事ですいません(^^;燻製は作ってるんですが、春はどうしても季節モノの写真が多くて燻製写真は後回しになってました。鴨の燻製ですが、肉のサイズが小さくボイル工程も入るので、割と難易度の高い部[…]

第19位 ロースハム(豚)

燻製部類 温燻
美味しさ ★★★☆☆
難易度  ★★★★★
所要時間 ★★★★★(熟成が長い)

合わせて読みたい

こんばんは。本日はロースハムです。ベーコンより肉そのものの味が出るので、安定した味を出すのが難しいです。発色剤を入れていないので、下記のように色が悪くても美味しいです(^^)ちなみにこのハム、家に来たお客さんに出し[…]

第20位 ヒレハム(豚)、鳥ハム(モモ)

燻製部類 温燻
美味しさ ★★★☆☆
難易度  ★★★★★
所要時間 ★★★★★(熟成が長い)

合わせて読みたい

肉の燻製を色々やりました。今回は、初の豚ヒレハムを作ってみました。■材料(レシピ)○ベーコン、ロースハム豚バラ657g、豚肩ロース794g塩72g(黒潮源流塩)(5%)三温糖21g(1.5%)ローリエ6枚([…]

合わせて読みたい

ちょっと体調悪くて書き貯めていた記事が途切れました(^^;花粉症も辛いですね~…さて、正月休みの1月3日に作った豚ヒレハム。2月の終わりくらいに食べてみました。完成してから1ヵ月半熟成くらいでしょうか![…]

第21位 炭火燻製焼き豚

燻製部類 熱燻
美味しさ ★★★☆☆
難易度  ★★★★
所要時間 ★★★☆☆

合わせて読みたい

前から一度やってみたかった、炭火で燻製をやってみました。炭使ったのは学生の時以来です(^^;まずはいつものように肉を漬け込み→塩抜き→乾燥この辺は前回の燻製焼き豚と同じ手順です。この記事の最後で作り方も詳しく紹介するので、[…]

第22位 燻製焼き豚、燻製煮豚

燻製部類 温燻
美味しさ ★★★★
難易度  ★★★★
所要時間 ★★★★

合わせて読みたい

七夕も終わりましたね~子供が言ったお願い事が「○○線(最寄り駅の路線)の運転手になりたい!」という超ローカルな内容でした(^^;さて、ちょっと写真整理する時間が無くて更新が空いてしまいました。今回は燻製焼き豚と燻製煮豚を作ってみま[…]

ブログおすすめ記事

本ブログで紹介している燻製レシピのランキングから気になる燻製をチェック!

肉類レシピランキング!

本ブログには今までたくさんの燻製レシピを載せて来ました。見に来て頂ける方が見つけやすくするために、おすすめな肉類の燻製を全てこの記事にまとめました!私は2009年から燻製を作り続け、簡単な物から3週間かかる物まで、様々な燻製をして[…]

魚介類レシピランキング!

肉類のランキングが大変好評だったので魚介類もまとめておきます🐟本ブログには今までたくさんの燻製レシピを載せて来ました。見に来て頂ける方が見つけやすくするために、おすすめな魚介類の燻製を全てこの記事にまとめました!私は200[…]

その他色々レシピランキング!

肉類のランキングが大変好評だったので肉・魚以外の色々な食材についてもまとめておきます🐟本ブログには今までたくさんの燻製レシピを載せてきました。見に来て頂ける方が見つけやすくするために、おすすめな変わり種の燻製を全てこの記事にまとめ[…]

最新情報をチェックしよう!