中がしっとり上品!本格砂肝の燻製(ウォータースモーク)作り方

ノルディックウェアスモーカーを使ったウォータースモークの使用頻度がじわじわと増えています。
すぐに食べる場合は特に便利ですね。
砂肝もうまくいけたので、載せておきます!

燻煙前に下茹でするのがポイントです。

4Z9A1590.jpg

作り方(レシピ)

■材料
・砂肝(ソミュール液に漬けるので分量は浸かればOK)
・塩もみの塩 砂肝全体にまぶせる量

・ソミュール液(下記)
水 200cc
酒 50cc
塩 20g
荒挽きブラックペッパー 大さじ1
三温糖 15g
玉ねぎ 1/4個
ローレル 数枚
ローズマリー 少量
セージ 少量
鶏ガラ 大さじ1
にんにく微塵切り 大さじ1/2

砂肝を塩もみして1~2時間ほど冷蔵庫に入れます。
その後、ドリップを捨てて一度洗います。
4Z9A1536.jpg

ソミュール液の材料を全て混ぜて一煮立ちさせ、荒熱が取れたら冷蔵庫で冷やしておきます。
4Z9A1537.jpg

ソミュール液に砂肝を入れ、冷蔵庫で2日間漬け込みます。
4Z9A1550.jpg

2日後、取り出してさっと洗ったら、70℃くらいで15分ボイルします。
ボイル後、流水で洗って冷まし、キッチンペーパーで水分を良く拭き取ります。
その後、冷蔵庫で半日程度乾燥させます。
4Z9A1559.jpg

冷蔵庫から出して30分以上置き、室温に戻します。
チップはサクラ+ヒッコリーで、水と白ワイン1:1で1時間燻煙(ウォータースモーク)します。

スモーカーは、ノルディックウェアスモーカーを使っています。
弱火気味にしてだいたい70℃前後をキープしました。
表面がしっとり仕上がるのがウォータースモークの良い所ですね~
4Z9A1588.jpg

燻煙後すぐには食べずに、最低1時間は置いてから食べます。
しっかり燻煙しているので、冷蔵庫に入れて次の日でも風味はしっかりしてます。

温度管理をしっかりすれば、中がしっとりした最高の食感になります♪
4Z9A1590.jpg

ノルディックウェアスモーカーを使ったウォータースモークの紹介記事はこちらにあります。

合わせて読みたい

ノルディックウェアスモーカー。有名なアメリカブランド、ノルディックウェア製のインドア用スモーカーです。これを買った目的は・・・嵐の寒い日に燻製を強行したら温度が上がらずに5千円以上の肉をイマイチなベーコンにしてしまったので[…]

ブログおすすめ記事

本ブログで紹介している燻製レシピのランキングから気になる燻製をチェック!

肉類レシピランキング!

本ブログには今までたくさんの燻製レシピを載せて来ました。見に来て頂ける方が見つけやすくするために、おすすめな肉類の燻製を全てこの記事にまとめました!私は2009年から燻製を作り続け、簡単な物から3週間かかる物まで、様々な燻製をして[…]

魚介類レシピランキング!

肉類のランキングが大変好評だったので魚介類もまとめておきます🐟本ブログには今までたくさんの燻製レシピを載せて来ました。見に来て頂ける方が見つけやすくするために、おすすめな魚介類の燻製を全てこの記事にまとめました!私は200[…]

その他色々レシピランキング!

肉類のランキングが大変好評だったので肉・魚以外の色々な食材についてもまとめておきます🐟本ブログには今までたくさんの燻製レシピを載せてきました。見に来て頂ける方が見つけやすくするために、おすすめな変わり種の燻製を全てこの記事にまとめ[…]

最新情報をチェックしよう!