本日は、砂肝の燻製。
今まで、何度か作っていまいちな出来だったのですが、やっと満足行く出来になりました(^^)
燻煙前に下茹でするのがポイントです。
前回のヤゲン軟骨と一緒に作ったのですが、工程ごとの時間とかがヤゲン軟骨とは違っているのでご注意ください。

■作り方(レシピ)
砂肝 512g
水 300cc
酒 50cc
塩 30g
三温糖 20g
玉ねぎ 1/4個
ローレル 2枚
黒胡椒 20粒(ホール)
バジル 大さじ2
ニンニク 小さじ1
コンソメ 1欠片
輪切り唐辛子 大さじ1
ソミュール液を一煮立ちさせて、一度冷蔵庫で冷やしておきます。


65℃で1時間半、燻煙します。
チップはサクラ大さじ4、ヒッコリー大さじ4を2回、合計で3回投入しました。
恐る恐る切ってみると・・
良い感じの火の通り具合ですね!
燻製は同じように作ってもなかなか安定した品質ができないので、うまく出来た時の喜びはひとしおです♪
