ちょっと油断して更新に間が空いてしまいました(^^;
さて、本日は蒸しホタテの燻製。
と言っても手抜き版です(笑)
岩塩・ブラックペッパーを適量、タイムを少量入れて揉みこみます。
1時間ほど冷蔵庫に入れたら、取り出してキッチンペーパーで水気を良くふき取ります。
15分~30分ほど乾燥させたら、スモーカーにセッティング!
今回は秋刀魚と一緒だったので冷燻ではなく、普通に65℃で1時間ほど温燻しました。
チップはヒッコリーとサクラを1:1です。
完成!
塩気が足りない場合は燻製塩を添えて食べると良いですよ♪
ホタテについては私自身こだわりがあり、色々なレシピを試しているので下記の記事も参考にして頂ければと思います!
蒸しホタテの燻製(冷燻)。ホタテの刺身の冷燻はよくやっているのですが、ちょっと違う感じのが食べたいな~と思いやってみました。しっとりとした、上品な一品になりました。もっとたくさん作れば良かった・・■[…]
前回に続き、ピートを使った燻製です。ピートについては紹介している記事があるので、記事の最後に書いておきます。今回は、エビとホタテのウォータースモークにピートを使ってみました。■作り方(レシピ)■ソミュール液[…]