ピートで深みを!エビとホタテのウォータースモーク作り方

前回に続き、ピートを使った燻製です。

ピートについては紹介している記事があるので、記事の最後に書いておきます。

今回は、エビとホタテのウォータースモークピートを使ってみました。

IMG_2077.jpg

■作り方(レシピ)
■ソミュール液
塩50g(美ら海の塩)(水分の10%)
三温糖25g(水分の5%)
水400cc
白ワイン100cc
タイム少々
ローレル3枚
ブラックペッパー大さじ1

ソミュール液を一煮立ちさせて冷蔵庫で十分冷ましておきます。

ソミュール液が冷えたらエビとホタテを入れ、1時間弱漬けます。
小さい食材なので、すぐに塩が浸透します。
IMG_2064.jpg

1時間後、液から出して洗います。
適度な塩味になるまで数分塩抜きします。
少し味見しながら塩味は控え目にすると良いです。

ノルディックウェアスモーカーにヒッコリーのチップ+ピート(10%程度)を入れます。
IMG_2067.jpg

ウォータースモークの水100ccを入れた皿をセットし、その上にエビとホタテを配置。
IMG_2068.jpg

60~70℃で30分ほど燻煙すれば、完成!!
IMG_2074.jpg

お手軽燻製なのに、深い香りと味わい♪
ピートは色んな燻製材の組み合わせに使えそうで、これから試すのが楽しみです(^^)
IMG_2077.jpg


ピートについて紹介している記事です。

合わせて読みたい

ずっとら気になっていたピート。サクラやヒッコリーと同じく燻製材の仲間です。しかし燻煙材としてはかなりお値段が張るので手を出せずにいました(^^;こないだ、ノルディックウェアスモーカーを買った時にオマケでお試し品がついてきた[…]


ホタテについては私自身こだわりがあり、色々なレシピを試しているので下記の記事も参考にして頂ければと思います!

合わせて読みたい

ちょっと油断して更新に間が空いてしまいました(^^;さて、本日は蒸しホタテの燻製。と言っても手抜き版です(笑)スーパーに売っている蒸しホタテを入手。岩塩・ブラックペッパーを適量、タイムを少量入れて揉みこみま[…]

合わせて読みたい

蒸しホタテの燻製(冷燻)。ホタテの刺身の冷燻はよくやっているのですが、ちょっと違う感じのが食べたいな~と思いやってみました。しっとりとした、上品な一品になりました。もっとたくさん作れば良かった・・■[…]

ブログおすすめ記事

本ブログで紹介している燻製レシピのランキングから気になる燻製をチェック!

肉類レシピランキング!

本ブログには今までたくさんの燻製レシピを載せて来ました。見に来て頂ける方が見つけやすくするために、おすすめな肉類の燻製を全てこの記事にまとめました!私は2009年から燻製を作り続け、簡単な物から3週間かかる物まで、様々な燻製をして[…]

魚介類レシピランキング!

肉類のランキングが大変好評だったので魚介類もまとめておきます🐟本ブログには今までたくさんの燻製レシピを載せて来ました。見に来て頂ける方が見つけやすくするために、おすすめな魚介類の燻製を全てこの記事にまとめました!私は200[…]

その他色々レシピランキング!

肉類のランキングが大変好評だったので肉・魚以外の色々な食材についてもまとめておきます🐟本ブログには今までたくさんの燻製レシピを載せてきました。見に来て頂ける方が見つけやすくするために、おすすめな変わり種の燻製を全てこの記事にまとめ[…]

最新情報をチェックしよう!