ゼロからできる!秋刀魚の捌き方(燻製作り)

はじめに

この記事では秋刀魚の燻製作りに必要な、秋刀魚の捌き方を紹介します。

秋刀魚の燻製は、ベーコン、スモークサーモンと続いて最も気に入っている燻製の1つです!


■秋刀魚の捌き方

秋刀魚を捌きます。
私は魚を捌くのは素人ですが、素人でもできます!

まず頭を落とします。
IMG_3973.jpg
IMG_3974.jpg

続いて、お腹のしっぽ側にあるお尻の穴から包丁を入れて頭の方まで切り込みを入れます。
IMG_3975.jpg
IMG_3976.jpg

開いたところから内臓を取り出し、血合いが残らないよう流水で丁寧に洗います。
血合いを残すと風味が落ちるし、腐敗の原因にもなります。
IMG_3977.jpg

4匹捌いたところ。
IMG_3979.jpg

これで完成です!あとはレシピにあるソミュール液につけるだけ。

↓ 秋刀魚の燻製作り方(レシピ)については、こちらの記事をどうぞ

合わせて読みたい

今年も秋刀魚(サンマ)の季節です!私が毎年決まって作る燻製は、ベーコン、スモークサーモン、秋刀魚の燻製の3つです。それほど定番化してます。今回は、出汁を使った秋刀魚の燻製レシピを紹介します!ダシパックにも塩が入っているので[…]

ブログおすすめ記事

本ブログで紹介している燻製レシピのランキングから気になる燻製をチェック!

肉類レシピランキング!

本ブログには今までたくさんの燻製レシピを載せて来ました。見に来て頂ける方が見つけやすくするために、おすすめな肉類の燻製を全てこの記事にまとめました!私は2009年から燻製を作り続け、簡単な物から3週間かかる物まで、様々な燻製をして[…]

魚介類レシピランキング!

肉類のランキングが大変好評だったので魚介類もまとめておきます🐟本ブログには今までたくさんの燻製レシピを載せて来ました。見に来て頂ける方が見つけやすくするために、おすすめな魚介類の燻製を全てこの記事にまとめました!私は200[…]

その他色々レシピランキング!

肉類のランキングが大変好評だったので肉・魚以外の色々な食材についてもまとめておきます🐟本ブログには今までたくさんの燻製レシピを載せてきました。見に来て頂ける方が見つけやすくするために、おすすめな変わり種の燻製を全てこの記事にまとめ[…]

最新情報をチェックしよう!