醤油麹、藻塩麹

NO IMAGE

紅葉もだいぶ終盤に入ってきましたね~
12月に入ったら燻製の記事を増やすつもりなので、もう少々お待ちを(^^;

今年の夏頃、スーパーで醤油麹なる商品を見つけました。

IMG_3482.jpg

塩麹プチブームの私としては即買い!
早速食べてみたところ、醤油というより「もろみ味噌」のような感じでした。
IMG_3483.jpg

鳥ささみの燻製豆腐の燻製あたりの漬け込みに使うとうまそうです♪
今度やってみよう・・

あと、最近、藻塩麹なるものも見つけて買ってみました。
写真撮り忘れて画像がメーカーのURLです・・すいません。
http://www.masuyamiso.net/masuya/7.1/MSC/

こちらは「藻塩」を使った塩麹みたいです。
「藻塩」は食べたことないのですが、恐らく沖縄の「さんごマース」のように磯の香りがする塩だと思います。
濃い風味がするので、肉や魚の燻製に使うと一味違った仕上がりになるかも?

塩麹も使う塩で味が大きく変わるので、結構深いですね~

ブログおすすめ記事

本ブログで紹介している燻製レシピのランキングから気になる燻製をチェック!

肉類レシピランキング!

本ブログには今までたくさんの燻製レシピを載せて来ました。見に来て頂ける方が見つけやすくするために、おすすめな肉類の燻製を全てこの記事にまとめました!私は2009年から燻製を作り続け、簡単な物から3週間かかる物まで、様々な燻製をして[…]

魚介類レシピランキング!

肉類のランキングが大変好評だったので魚介類もまとめておきます🐟本ブログには今までたくさんの燻製レシピを載せて来ました。見に来て頂ける方が見つけやすくするために、おすすめな魚介類の燻製を全てこの記事にまとめました!私は200[…]

その他色々レシピランキング!

肉類のランキングが大変好評だったので肉・魚以外の色々な食材についてもまとめておきます🐟本ブログには今までたくさんの燻製レシピを載せてきました。見に来て頂ける方が見つけやすくするために、おすすめな変わり種の燻製を全てこの記事にまとめ[…]

NO IMAGE
最新情報をチェックしよう!