簡単にできてコリコリ美味しい、豚耳燻製!
まさに”おつまみ燻製”です!
ちなみに、沖縄では豚耳のことを「ミミガー」と言います。
作り方(レシピ)
豚耳を網の上に並べて、15分ほど乾燥させます。
豚耳が細かいので、網から落ちるようならクッキングシートを敷いた方が良いです。
サクラのチップ一掴みをセットし、強火で煙が出るまで熱します。
煙が出たら弱火にし、7分~10分程度燻すだけ。
中華鍋を使った燻製については、下記の記事で詳しく説明していますよ!
合わせて読みたい
燻製の「入門編」としてよく紹介されている中華鍋。6台目のスモーカーとして、購入してみました!お手軽燻製と言われる「熱燻」を少し色々やってみようと思ったからです。取っ手が1つの北京鍋にしました。上からボウルで蓋をする[…]