いつも作っている半熟の燻製味付卵(味たま)、もっと簡単にできないかと思い試してみました。
作り方(レシピ)
燻煙する前までは、いままでの作り方と同じです。
詳しくはこちら! → http://food.kenshi2009.com/smokelife46/




今回は、燻煙の際に大型のスモーカーではなく熱燻用の鍋を使います。
写真は温度を確認するためコンパクトスモーカーを使っていますが、中華鍋でもできます!
【今回のポイント】
やり方は簡単!
鍋の底にくるみのスモークチップをひとつかみ入れ、中火で煙が出るまで熱します。
煙が出たらすぐに弱火にし、10分間燻煙します。
10分後に温度を見たら70℃程度まで上がっていました。
燻煙が終わったらすぐに蓋を開け、5分程落ち着かせます。
切ってみると・・
無事、中に火は通っていませんでした!
10分の燻煙で一時的に70℃まで上がりましたが、短時間のため大丈夫でした。
ただ、軽く煙をかけただけなので、できればその日中に食べたほうが良いでしょう。