超簡単で美味しい!!カレールーの燻製

この記事は約 2
分で読めます
巷で話題となっている燻製カレーが気になってちょっと試してみました。
超簡単で、とても深みのあるカレーになるのでおすすめです!!

店で普通に売っているカレールーをアルミ皿に配置し、スモーカーへ。

本当は40℃くらいで燻煙したかったのですが、
肉の燻製と一緒にやったので65℃で1時間程煙をかけました。
チップはヒッコリー。

温度が高かったので、案の定液体に(^^;

しかし!
カレーの香りがいつもと違います!
いつもはソースやらチーズやら隠し味をカレーに入れるのですが、
今回は何も入れなくてもとっても深い香りと味わいになり、
非常においしいカレーになりました♪
香りが良過ぎて写真撮る前に食べてしまいました(笑)
まぁ、見た目は普通のカレーなので写真見ても伝わりません・・
超簡単でこれだけ深みが出るなら、またやりたいと思います。

この記事が気に入ったら
フォローをお願いします!
この記事を書いた人 Wrote this article
kenshi2009
燻製するフォトグラファー。燻製教室と写真撮影でお仕事したりブログ書いてます。燻製16年目🍖、写真25年目📷、ブログ25年目📓。EOS R6使用。 燻製も写真も季節を楽しみながらやってます🍂 写真の無断転載は禁止。奈良好き🦌 Twitterにほぼ毎日います!【SNS一覧:https://lit.link/kenshi2009】