巷で超有名?の「くんかれ」にようやく行くことができました!
私が知ったのは1年程前に燻製道士さんのブログで見た時でした。
外観。オシャレなこじんまりとした店、という感じですね(^^)
店に入ると店全体に燻製の香りがふんわりとします♪

手始めに「おつまみ燻製チーズ」。
さすがにチーズは自家製じゃないと思うのですが、仕上げに丁寧さを感じました。

昼間からこんな居酒屋のような処に連れて来ていいのだろうか…(笑)

そして来ました!くんかれ!

中辛、全部入り、燻煙少し濃い目、です。
カレールーはもちろんトッピング全て燻製してあり、燻製オイルで香り付けもしてあるようでした。
蓋を開けると燻製の香りがふわっと広がり、一口食べるごとに口の中にも燻製の味が広がります。
ベーコン、スモークチキン、燻製たまご、カレー、全ておいしかったのですが、
一番驚いたのはその完成度、でした。
この一皿が1つの作品のようなまとまり感…
燻製カレー、というメニューがそのうち定番メニューとして色んな店に登場しそうな、1つの新しいジャンルを開拓した瞬間を体験した気がしました。
食べた感想は、「なるほど、こうきたか」という感じです(笑)
他のメニューがどうしても気になって、「燻製砂肝の冷製」「くんかれ特製マッシュポテト」を追加オーダー。
どちらも完成度が高いですね。
特にマッシュポテトは恐らく濃い目に仕上げた燻製ナッツを混ぜてあり、難しい野菜の燻製を仕上げているみたいです。

しかし、嫁さん(と子供)も、「やっぱプロの燻製はすごいね~」と言っていたので、
自分の燻製のハードルが上がったような・・・(^^;
とにかく、行って損はないと思います!