吉野 豆腐茶屋 林

この記事は約 3 分で読めます

以前、物産展で見つけた林豆腐店のおぼろ豆腐を紹介しました。

実は吉野山の中腹に製造所があり、そのすぐ近くに豆腐料理が食べられる店「豆腐茶屋 林」があります。
以前食べたおぼろ豆腐があまりに美味しかったので、今回、お店に行って食べてきました!

IMG_2521.jpg

オフシーズンなら、駐車場は無料で停められる所があります。
桜の季節になるとすごい人になるので、今がオフシーズンです!

お店の周辺は良い雰囲気の茶屋が並んでおり、歩いても楽しい場所ですね。
吉野本葛を使ったお菓子なんかも売ってます。
IMG_2519_2014012523571002b.jpg

豆腐茶屋 林で頼んだ豆腐づくし膳
おぼろ豆腐と、アゲ(揚げ)が濃厚で特に美味しかったです♪
お店に解説が書いてあったのですが、普通の豆腐より大豆を多く使っているとのこと。
IMG_2522_2014012523222800b.jpg

ここはカフェタイムになると、おぼろ豆腐にコーヒーが出てくるらしいです!
一見あり得ない組み合わせと思いますが、この濃いおぼろ豆腐なら、コーヒーも合う気がします。
一度試してみたい。

興味があってお土産に買った豆乳
そのまま飲みましたが、濃すぎてとろみがすごく、結構衝撃でした(^^;
飲んでも美味しかったですが、豆乳鍋とかに使いたいですね~
IMG_2529.jpg

林とうふ店 公式サイト(通販もやってます)
http://www.yoshinoyama-tofu.jp/ryori.htm

以前紹介した当ブログの記事
https://food.kenshi2009.com/smokelife173/

この記事を書いた人 Wrote this article

kenshi2009

燻製するフォトグラファー。燻製教室と写真撮影でお仕事したりブログ書いてます。燻製16年目🍖、写真25年目📷、ブログ25年目📓。EOS R6使用。 燻製も写真も季節を楽しみながらやってます🍂 写真の無断転載は禁止。奈良好き🦌 Twitterにほぼ毎日います!【SNS一覧:https://lit.link/kenshi2009】