ナスを和風だしでしんなりさせた食べやすい一品。
ポイントはかつお節!
なぜか周りにえらい好評でしたのでレシピ載せておきます。
○材料(レシピ)
ナス 2本
醤油 大さじ1
みりん 大さじ1
昆布つゆ 大さじ2
日本酒 大さじ1
ごま油 大さじ1
水 大さじ1
三温糖 5g
かつおだしパック 少量
かつお節 たくさん
○作り方
茄子の皮をむき、厚めで良いので縦に切っておきます。
かつお節以外の材料を全て耐熱容器に入れます。
フタをしてレンジで5,6分温めます。
これで、ほぼ終わり!
ナスとだし汁を皿に移し、かつお節をこれでもかっ!とかければ完成です。
多少染みこみ具合にムラがあっても、ナスがだし汁を吸って均等になるので大丈夫です。
心配ならレンジの途中でナスの上下を1回入れ替える感じで混ぜると良いかもしれません。
食べてる間にかつお節が染みてきてぺろっと食べれる一品です♪