ジンジャーエール作ってみた
この記事は約 2
分で読めます
夏バテにスッキリ!新生姜を使ったジンジャーエールです。
実際に作ったのは嫁なので詳しい作り方は良く分かりません・・・
無類のジンジャーエール好きでどうしても飲みたかったようです。
レシピは新生姜、クローブ、唐辛子、黒糖、シナモンスティック、レモン汁。
※ハチミツがなかったので黒糖で代用。
↓材料を入れたところ。
↓煮込んだところ。
黒糖を入れたので色が濃い目になりましたが、
スッキリおいしいジンジャーエールができました!
出来立ては生姜の風味が良くておいしかったです♪

この記事が気に入ったら
フォローをお願いします!
この記事を書いた人 Wrote this article
kenshi2009
写真家でもある、燻製料理愛好家。食の魅力を写真で捉え、燻製という奥深い調理法を探求し、日々の食卓を豊かにしています。燻製教室を開催するほど情熱を捧げた料理に関する専門知識と情熱を皆様にお届けします。燻製16年目🍖、写真25年目📷、ブログ25年目📓。 奈良好き🦌 Twitterにほぼ毎日います!【SNS一覧:https://lit.link/kenshi2009】