「飛騨高山 こうじや」の味噌
この記事は約 2
分で読めます
味噌ベーコンを作り続けてはや1年半ほど。
レシピを変えたり味噌を変えたり、色々楽しんでます(^^)
もう3つか4つ試したいことがあるので、まだまだ固定レシピにはならなそうです。
今回は、知人が美味しいと薦める「飛騨高山 こうじや」の味噌を使って味噌ベーコンを作りました。
お店のHPはこちら。
http://www.koujiyamiso.co.jp/
美味しそうですが、一晩熟成させてから味見します(^^)
楽しみです。
一足先に、味噌ベーコンの味噌ダレを使って野菜炒め。
高山らしい、とても優しい甘さの味噌ですね!
お肉も柔らかくなって美味しいです♪
高山と言えば、朴葉焼きですね。
これも甘めの味噌を使っているものが定番ですよね。
味噌を買うついでに、朴葉味噌も買って、久しぶりに朴葉焼きを味わいました。
お店のネットショップで鍋味噌なんかも売ってます。
味噌は日本が誇る素晴らしい食材ですね。

この記事が気に入ったら
フォローをお願いします!
この記事を書いた人 Wrote this article
kenshi2009
燻製するフォトグラファー。燻製教室と写真撮影でお仕事したりブログ書いてます。燻製16年目🍖、写真25年目📷、ブログ25年目📓。EOS R6使用。 燻製も写真も季節を楽しみながらやってます🍂 写真の無断転載は禁止。奈良好き🦌 Twitterにほぼ毎日います!【SNS一覧:https://lit.link/kenshi2009】