イカとホタテのウォータースモーク作り方(温燻)

イカとホタテのウォータースモーク作り方(温燻)
この記事は約 2 分で読めます

イカとホタテの簡単ウォータースモーク。

ホタテは冷燻も良いけど、イカやエビはやっぱり火を通した方が美味しい気がします!

■作り方(レシピ)

ホタテとイカにブラックペッパーと塩をパラパラと振り、15分程置いておきます。
ドリップがある場合は塩振る前にキッチンペーパーで水気を取りましょう。

ノルディックウェアスモーカーにヒッコリーのチップを2掴み程度。

その上に水100cc+白ワイン50ccを入れたバットを置きます。
白ワインを入れると、香りが爽やかになります。
スモーキーにしたい場合は無い方がいいかも。

ホタテとイカを配置。

中火で10分程、80℃くらいになったら火を止めて、フタを閉めたまま15分程放置します。
気になっても、途中で絶対フタを開けないように!(笑)

おぉ~良い感じ!
この瞬間がいつもドキドキです。

IMG_0410.jpg

塩コショウは足りなければ食べる時に足しても良いし、気楽に作れます♪

IMG_0412.jpg

この記事を書いた人 Wrote this article

kenshi2009

燻製するフォトグラファー。燻製教室と写真撮影でお仕事したりブログ書いてます。燻製16年目🍖、写真25年目📷、ブログ25年目📓。EOS R6使用。 燻製も写真も季節を楽しみながらやってます🍂 写真の無断転載は禁止。奈良好き🦌 Twitterにほぼ毎日います!【SNS一覧:https://lit.link/kenshi2009】