にんにくの素揚げが好きなのでやってみました。
青森産にんにくを用意。

オリーブオイルにトウガラシを入れ、160度で5分ほど揚げる。

既にうまそうなのを我慢して(^^;

スモーカーへセットし、くるみのスモークウッドで1時間燻煙。
卵とカマンベールチーズのついでだったので、温度は40度くらいでした。

完成!うまそうです!が、
意外とイマイチでした・・・
にんにくの素揚げとは違う感じになった気もしますが、おいしく化けたという感じでもなく。

燻煙時間が足りなかったのか、燻製材のチョイスが良くなかったか、温度が良くなかったか?
もう少し考えてからリベンジします!
アドバイスある方ぜひお願いします(笑)
ブログおすすめ記事
本ブログで紹介している燻製レシピのランキングから気になる燻製をチェック!
肉類レシピランキング!
本ブログには今までたくさんの燻製レシピを載せて来ました。見に来て頂ける方が見つけやすくするために、おすすめな肉類の燻製を全てこの記事にまとめました!私は2009年から燻製を作り続け、簡単な物から3週間かかる物まで、様々な燻製をして[…]
魚介類レシピランキング!
肉類のランキングが大変好評だったので魚介類もまとめておきます🐟本ブログには今までたくさんの燻製レシピを載せて来ました。見に来て頂ける方が見つけやすくするために、おすすめな魚介類の燻製を全てこの記事にまとめました!私は200[…]
その他色々レシピランキング!
肉類のランキングが大変好評だったので肉・魚以外の色々な食材についてもまとめておきます🐟本ブログには今までたくさんの燻製レシピを載せてきました。見に来て頂ける方が見つけやすくするために、おすすめな変わり種の燻製を全てこの記事にまとめ[…]