隠れた定番!牡蠣燻製のアヒージョ

隠れた定番!牡蠣燻製のアヒージョ
この記事は約 3 分で読めます

今年も楽しめました♪ 牡蠣の燻製です。
4Z9A4761.jpg

今年は時間が無くて諦めようかと思っていましたが、年末に大型スーパーで食材を見ていたら、
豚バラ3kg、サーモン2kg、ブリ、牡蠣、卵、その他を買ってしまい後に引けなくなりました(笑)
クリスマスの燻製丸鶏もレシピを一新したので、そのうち記事にします(^^)

牡蠣は一見怖い食材ですが、火も通すし1日でできるので、
難易度はかなり低めだと思います。
水分の調節くらいですかね。

作り方は以下記事に詳しく書いてあります!

関連記事
image
意外に簡単!絶品出汁が出る、牡蠣の燻製作り方(冷燻) 牡蠣の燻製。難易度がかなり低めで非常に美味しく、おすすめです!今まで、家族が牡蠣が嫌いだったので避けてき……

牡蠣をボイル。
4Z9A4664.jpg

ソミュール液に漬けます。
IMG_1741.jpg

燻煙。サクラとウィスキーオークのスモークウッドでやりました。
IMG_1746.jpg

ほんのり色づいてます。
4Z9A4667.jpg

オリーブオイルで瓶詰めして1週間ちょっと冷蔵庫で熟成!
この間が楽しみで良いんですよね~
4Z9A4671.jpg

私は、牡蠣の燻製はバターソテーしてから料理に使うことが多いです。
4Z9A4752.jpg

こちらは牡蠣燻製とキノコのアヒージョ!
変わり種でトマトが入ってます。
食事向けに、スパイスメインで塩分はかなり控えめです!
4Z9A4761.jpg

魚介と燻製の香りが素晴らしいです!!
4Z9A4764.jpg

この記事を書いた人 Wrote this article

kenshi2009

燻製するフォトグラファー。燻製教室と写真撮影でお仕事したりブログ書いてます。燻製16年目🍖、写真25年目📷、ブログ25年目📓。EOS R6使用。 燻製も写真も季節を楽しみながらやってます🍂 写真の無断転載は禁止。奈良好き🦌 Twitterにほぼ毎日います!【SNS一覧:https://lit.link/kenshi2009】