スモーカー無しで燻製バーベキュー

今更ですが、初めてバーベキューで燻製やってみました!

バーベキューは割とやる方なんですが、落ち着いて試せる場がなかなか無くて、
燻製バーベキューはやってませんでした(^^;

良く、スモーカーを持って行って現地でガスバーナーでやっているのを
見かけるのですが、面倒くさいので炭+網で何とかやる
方法を考えました!

今回は火を通す必要がない、笹かま、チーズ入りはんぺん、ウィンナーを用意。
炭の上に燻製チップを入れたアルミカップを置き、煙が出たら蓋をしてやってみました。
蓋は、今回は燻製用のを持っていきましたが、アルミホイルかボウルみたいなのでも
代用できそうです。

結果、炭の直火だと2分もしないうちに焦げますね・・(笑)
薄々感じてはいたのですが、やはりそのままやるのは難しそうです。
ということで、炭と網の間にアルミホイルを置いてやると、遮熱できて良い感じにできました!
網の上にアルミホイルを敷いて食材を置くと、熱くなったアルミが食材を
直に加熱するので、結局焦げると思います。

その後、火の通りが甘ければ普通に炭の上でさっと焼けば良いかと。
やはり、燻煙と火を通す工程は別にするのが一番失敗無く美味しい燻製ができると思います!

↓家でやるとラクラク良い感じにできる燻製も、
バーベキューだと思うように行きませんね~

でも、せっかくのバーベキューなので色々試して遊ぶと楽しいですね♪

ブログおすすめ記事

本ブログで紹介している燻製レシピのランキングから気になる燻製をチェック!

肉類レシピランキング!

本ブログには今までたくさんの燻製レシピを載せて来ました。見に来て頂ける方が見つけやすくするために、おすすめな肉類の燻製を全てこの記事にまとめました!私は2009年から燻製を作り続け、簡単な物から3週間かかる物まで、様々な燻製をして[…]

魚介類レシピランキング!

肉類のランキングが大変好評だったので魚介類もまとめておきます🐟本ブログには今までたくさんの燻製レシピを載せて来ました。見に来て頂ける方が見つけやすくするために、おすすめな魚介類の燻製を全てこの記事にまとめました!私は200[…]

その他色々レシピランキング!

肉類のランキングが大変好評だったので肉・魚以外の色々な食材についてもまとめておきます🐟本ブログには今までたくさんの燻製レシピを載せてきました。見に来て頂ける方が見つけやすくするために、おすすめな変わり種の燻製を全てこの記事にまとめ[…]

最新情報をチェックしよう!