【超簡単】まろやかで上品!燻製醤油

この記事は約 2
分で読めます
燻製醤油。
2012年頃はお店で売っていることはありませんでしたが、今や色々な燻製醤油が売られていますね。
ですが、結構お店で売っている燻製醤油はハズレ商品が多いのと、作るのが簡単なので作ってしまうのもおすすめです。
目次
Outline
作り方(レシピ)
広めの皿に入れた醤油を用意。
※今回は皿でやっていますが、やらない方が良いです。
洗うのが大変なので、使い捨てできる容器でやりましょう。
他の燻製の隅っこで、醤油に煙をかけてみる。
見た目はもちろん変わりません(笑)
ちょっとなめてみると・・
醤油の辛さの角が取れてまろやかです!
そして、醤油の味わいがより深くなりました(^^)
醤油を直接かける食べ物なら、何でも使えそうな感じです♪
やっぱり燻製は面白いですね~

この記事が気に入ったら
フォローをお願いします!
この記事を書いた人 Wrote this article
kenshi2009
燻製するフォトグラファー。燻製教室と写真撮影でお仕事したりブログ書いてます。燻製16年目🍖、写真25年目📷、ブログ25年目📓。EOS R6使用。 燻製も写真も季節を楽しみながらやってます🍂 写真の無断転載は禁止。奈良好き🦌 Twitterにほぼ毎日います!【SNS一覧:https://lit.link/kenshi2009】